Q
50代のための自律志向人材育成研修とは、どのような研修ですか?
A
人生100年時代となりつつある現在、労働人口減少により人材活用の重要度が高まる中で、2021年4月から70歳までの就業機会確保が企業の努力義務となり、企業での雇用延長以外に70歳まで継続的に業務委託契約するという選択肢も追加されることとなりました。
このドラスティックな社会変化を受けて、ベテラン社員のセカンドキャリア構築の選択肢の一つとして、雇用関係に依らない個人事業主等として収入を得ていく基盤づくりを支援をしたいという企業からのご相談が増えています。
そこで、実際に活躍している個人事業主や副業ワーカーが多数所属する当協会の豊富な知見や事例、マッチング事業者等とのネットワークを活かし、社員が自分のやりたいことやスキルを棚卸しして「雇用関係に依らず、自律したキャリアを築く」ための研修・伴走支援や他関連サービスを提供します。
商社、金融機関、食品メーカーなど多くの大手企業様からお問い合わせを頂戴しております。
▼詳細はこちらのプレスリリースをご覧ください。
【プレスリリース】50代社員の活躍・キャリア自律を支援する 研修等サービスを提供開始
https://blog.freelance-jp.org/20201221-11361/
キーワードから探す
知りたい内容のキーワードを、スペース区切りで入力してください。